ブルガリア語

🇯🇵便利なブルガリア語の表現【年間行事編】

便利なブルガリア語

こんにちは。 日本語とブルガリア語でブログを書いているヒロです。 今回は、年間行事で使える、便利なブルガリア語の表現をご紹介します。

ブルガリアの知り合いや友達がいる方は、季節の節目にぜひ使ってみてくださいね🎶

1.ブルガリアの主なイベントとは?

日本で誰もが挨拶をし合う重要なイベントといえば、誕生日、正月、クリスマスくらいですが、ブルガリアで挨拶が交わされる主なイベントは、こんな感じです。

①誕生日

ブルガリア人夫は、毎年誕生日は家族から必ず電話がかかってきますね。お祝いメールの返信で忙しいですが、誕生日は電話でも色んな人と話しています。

②名前の日

日本から見たら不思議ですが、キリスト教の国には、各聖人が特別なことをした日を記憶して、その日を祝う「聖人祝日」(именден(イメンデン))という習慣があるようで、ブルガリアでもあります。その聖人と名前が同じか、名前の音が近い人は、その日はみんなから、おめでとう!と祝福されます。日にちは決まっている場合と、年によって違うこともあります。また、イースターの一週間前の日曜日は「花の日」(Цветница(ツヴェトニツァ))という宗教的な日で、花に因んだ名前の人が祝われます。

③クリスマス

クリスマスは、日本でいう正月と同じくらい、一年で一番大事な日です。宗教が違うので当たり前だけど、日本ではクリスマスは祝日ではないので、平日と変わらずみんな仕事してる日本のクリスマスを、ブルガリア人夫は少し寂しがります。24日のイヴは、お肉や牛乳や卵は使わないヴィーガンのようなディナーで過ごします。人によっては、クリスマス当日を迎えるまでの約一ヶ月をヴィーガン食で過ごす熱心な方もいるようで、義理の母がそうしています。25日は、ガラッと変わって、お肉を使った豪華なディナーで祝い、みんなお酒を飲んで、酔っ払いながら朝まで過ごす人もいるのだとか。

④イースター

イースターは、クリスマスの次に大事な日です。ヨーロッパでも西方と東方でイースターの日が違うようで、同じ日になる年もあれば、一ヶ月もずれる年もあるようです。2021年今年のブルガリアのイースターは、5月2日です。イースターは4月のイメージがありますが、5月になることもあるんですね。この日は、ゆで卵を殻の上から、カラフルで鮮やかに色付けしたイースターエッグをたくさん作ります。各人、それぞれ手にした卵と卵をカツンとぶつけ合って勝負し、最後まで卵の殻が割れなかった人が、その一年一番ラッキーだと言われています。

⑤大晦日と正月

ブルガリアの大晦日と正月は、日本のクリスマスイヴとクリスマス当日みたいな感じかもしれません。日本のクリスマスイヴが、ケーキとイルミネーションとパーティのように、ブルガリアの正月イヴ(大晦日)は、シャンパンと花火とパーティです。人気の日ではあるけど、友達とそこそこ適当に過ごすという感じだそうです。大晦日に、友達とお酒飲んで朝まで酔っ払って、正月は二日酔いで、特に何もしないんだとか。

⑥ババマルタ

ババマルタとは、毎年3月1日の、春の訪れを祝うブルガリアの伝統行事です。祝日・休日ではないですが、とても大事な日です。мартеница(マルテニツァ)という、紅白の紐や飾りで作られた、ミサンガのようなブレスレットを家族や友達などの親しい間柄で送り合います。3月は、私はいつも手にたくさんのマルテニツァをつけます。春がきたサインを見たら外さないといけないので、約一ヶ月間だけ付けていることになります。具体的には、コウノトリを見たら、マルテニツァを外し、木の枝にくくりつけます。3月は、公園で人々がつけたマリテニツァの木を見かけますし、街中では、専門業者による、まるでクリスマスツリーのようにたくさんのマルテニツァでデコレーションされた街路樹も見かけることができます。私は、勿体無いので、もらったマルテニツァは全部保管してありますし、家に飾ったり、年中アクセサリーとしてつけています!

2.イベントで使える便利な表現

①誕生日(Рожден Ден)

Честит рожден ден! (読み方:Chestit Rojden den)「誕生日おめでとう!」

Да си жив и здрав.(読み方:Da si jiv i zdrav)「健康に過ごしますように。」

Желая Ви много щастие. (読み方:Jelaya vi mnogo shtastieまたは、Пожелавам Ви много щастие.(読み方:pozjelavam vi mnogo shtastie)「たくさんの幸せを願っています」

Нека в живота Ви има много светлина, усмивки и красиви преживявания.(読み方:Neka v jivota vi ima mnogo svetlina, usmivki i krasivi prejivyavaniya.)「あなたの人生に、たくさんの光と笑いと美しい経験がありますように。」

②名前の日(Имен Ден)

Честит имен ден!(読み方:Chestit imen den)(直訳すると、「名前の日おめでとう!」)

その他、誕生日と同じようなメッセージを送る人もいます。

③クリスマス(Коледа)

Весела Коледа! (読み方:Vesela Koleda)「メリークリスマス!」※イヴと当日に使えます。

Нека вашият дом е пълен със здраве, щастие и благоденствие.(読み方:Neka vashtiyat dom e pylen cyc zdrave, shtastie i blagodenstvie)「あなたの家が、健康と幸福と繁栄で満たされますように。」

クリスマス前後や、クリスマス当日が終わった後は、クリスマス休暇全般の挨拶として、以下のフレーズがよく使われます。

Весели празници! (読み方:Veceli praznitsi)「幸せな休日を(お過ごしください)!」

Слънчеви празници! (読み方:Slynchevi praznitsi)「晴々した休日を(お過ごしください)!」

Светъл празник!(読み方:Cvetyl praznik )(直訳は「明るい休日」。クリスマス休暇中のこんにちは的な感じで使えます)

④イースター(Великден)

Честито Възкресение Христово!(読み方:Chestito Vyzkresenie Hristovo)「イースター(キリストの復活)おめでとう!」

また、Христос воскресе!(読み方:Hristos voskrese)と言われたら、Воистина воскресе!(読み方:Voistina voskrese)と返します。直訳は、「キリストが復活しました」「本当に復活しました」ですが、決まり文句なので気軽に使います。

⑤正月(Нова Година)

Честита нова година!(読み方:Chestita nova godina )「新年おめでとう!」

Желая Ви успешна и щастлива нова година.(読み方:Jelaya vi uspeshna i shtastliva nova godina)「成功と幸福の一年でありますように。」

Нека всичките нейни дни да са по-хубави от миналата година.(読み方:Neka vsichkite neini dni da sa po-hybavi ot minalata godina「新年の日々が昨年よりも、より良いものでありますように。」

新年の挨拶ができなかったり遅れて挨拶をする場合は、次のフレーズがよく使われます。

За много години.(読み方:Za mnogo godini)「(幸せや成功や夫婦関係など色々なものが)長く続きますように。」

⑥ババマルタ(Баба Марта)

Честита Баба Марта!(読み方:Chestita baba marta )「(直訳すると)ババマルタおめでとう!」

31日のババマルタの日に挨拶をしますが、マルテニツァをつけている3月中は使えます。

以上、ブルガリアの主な行事と使えるフレーズの紹介でした!
ブルガリア人に、ブルガリア語で挨拶をすると、きっと喜んでもらえると思います✨

ABOUT ME
hiro
こんにちは。ブルガリア人夫と福岡に住む日本人妻です。ブルガリア文化や国際結婚の日常を発信します。多国籍料理と猫が大好き! Здравейте! Аз съм японка, която е омъжена за българин, живеем във Фукуока, Япония. В момента уча български език. Обичам котки.
ja日本語